
第23回日経フォーラム「世界経営者会議」が2021年11月9、10日の両日、帝国ホテル東京で開催されました。会場にリアル観客を迎える一方、オンラインでも配信するハイブリッド形式で、日本経済新聞社モデレ…
第23回日経フォーラム「世界経営者会議」が2021年11月9、10日の両日、帝国ホテル東京で開催されました。会場にリアル観客を迎える一方、オンラインでも配信するハイブリッド形式で、日本経済新聞社モデレ…
握手からグータッチへの変化 年末に今年の漢字一文字が発表されますが、弊社のホームページの今年の検索キーワードを見てみると、ダントツNo.1が「グータッチ」なのです。 「イメージコンサ…
「NG!」と言いながら、結構、好きなところ 人の意外性って、私はとても好きです。 思ったとおりの人よりも、こんな一面があるんだぁ~という意外性を感じさせてくれる人に興味をもってしまい…
マスクをしていても唇の動きや表情が伝わるには 自然災害が発生すると、緊急会見で速報を伝える気象庁。その会見時につけていた透明のマスクが話題になりました。地震が続いた10月からのことです…
18年間の負け続けた候補者が逆転! 「香川1区が話題になっているから、ちょっと見てみてくださいよ~」 と言うのは、最近、やけに政治ネタが好きだという仕事関係者。 2021衆議院選の…
限られた相手にだけ言うこと、見せること いまや「中小企業」と「DX」というのは時代のキーワード。日々、どこかで目にしたり、耳にする言葉です。 この「中小企業とDX」の中枢ともいえる職…
スタートしたときから頑なに顔を出さなかった人 「今までずっと出していなかった人がいて……」と話し始めた大手企業勤務の友人。 オンライン上で画面に顔を映し出す、いわゆる「顔出し」。 …
これを着ていれば安心な制服を着なくなって 「スーツ着ていればよかったけど、着なくなったから困ったーー」 というのは、オンラインで打ち合わせをした方のコメント。実際にこういう40代以上…
不意打ち、万全でないのがこの方の特長!? 「人は自分自身のことがわかっていない……」とはよく言われることです。 弊社のサービスであるイメージコンサルティング、印象マネジメントも「自分…
大きなメリットを感じつつ満たされない部分 「心を入れ替えて、出社をするようにしてる」 ――というのは、仕事の相談相手でもある友人Aさん。 「心を入れ替えたというのは?」というのが私…