![](https://www.primeimage.jp/components/com_wordpress/wp/wp-content/uploads/2021/03/912b3fc56afcfada7dc90d62fdce12f3-1024x576.jpg)
見えてきた限界とできること、できないこと 「オンラインになってラクになりましたよねーー」と、確かに最初は言っていました。 オンラインが日常化して1年が経ち、最近では「ラク」とは言い切…
見えてきた限界とできること、できないこと 「オンラインになってラクになりましたよねーー」と、確かに最初は言っていました。 オンラインが日常化して1年が経ち、最近では「ラク」とは言い切…
実際に経験して見えてきたできることの限界 オンライン化した生活が広がって、早1年。 コロナ禍で必要に迫られて始めた人が大半でしたが、現在は誰もがほぼ抵抗なく、オンラインでのやりとりを…
「気分に左右されずに淡々とやるパターン化 「“ルーティン”があることに助けられたーーー」という思いは、このコロナ禍で痛感したことです。ここでいう“ルーティン”とは、日常的にしている生活…
「基本」と「NG」をはっきり、しっかり 最近、「いろんな人がいろんなことを言っているなぁ~」と感じたのが、“ビジネス・マナー”関連のことです。 仕事で必要があり、関連書籍をはじめとし…
言っていることと真逆のデータが出てきたら 「本当は女性より男性のほうがよくしゃべるーー」のだとか。 森喜朗氏の発言が世界的に大問題となっていますが、数々の研究結果を見ていくと、発言時…
見映えに疲れた人が求めた見えないコミュニケーション 今、とにかく話題となっている招待制SNS「Clubhouse(クラブハウス)」。 みなさんは、もうやられていますか? 本名で登録…
延長線でダメならば、違う道で売上げアップ 今の時期、飲食店の方々の大変な状況は誰もが知るところです。 それぞれの店舗もこうした状況のなかで、独自の取り組みをして、売上げをあげていると…
「マスクをして対面で会うか?マスクなしでオンラインで会うか?」 現在は、リアルで会わないと意味がないと思われていた懇親会などコミュニケーションの場さえ、オンライン化でやっている状況です…
高評価だったはずが、数カ月後には…… 先日、女性経営者とオンラインでの打ち合わせのとき、ある人の話題になりました。 そのとき出たのが、「最近、やりすぎじゃありませんか?」という言葉。…
少しでも経験したからこそできる対応 2021年も始まりました。本年もどうぞよろしくお願いいたします。 いろいろな思いで2020年を過ごし、気分も新たに、と新年を迎えた途端、東京では緊…