![](https://www.primeimage.jp/components/com_wordpress/wp/wp-content/uploads/2017/10/21a6eedbae98eb8e419fff76b7819890-300x169.jpg)
■特別な人の話ではない、誰のところにもやってくるもの 「山川さん、新聞の取材を受けることになりました。一面だから、さすがに・・・・・・」 電話口で困ったように、だけど、ちょっと誇らしげに話すのは…
■特別な人の話ではない、誰のところにもやってくるもの 「山川さん、新聞の取材を受けることになりました。一面だから、さすがに・・・・・・」 電話口で困ったように、だけど、ちょっと誇らしげに話すのは…
■知っていてやらない?ルールを知らない? 「わかっていてハズしているのか、それとも知らないだけなのかーー?」 仕事柄、さまざまな業種と立場の方にお会いする機会がありますが、時々、「この人はどちら…
■考える暇もなく次々と出てくる答え 「コンサルティングで、瞬時に次から次へと答えが出てくる問いは?」 この問いとは、一体、何だと思いますか? ちょっと考えてみてくださいーー。 答えは、「こ…
■“伝えることが上手い”を追求するサポート 「社長のスピーチも見られるんですかーー?」 こう聞かれることがよくあります。 イメージコンサルタントというと、やはり“外見を恰好良くする仕事”と思…
■社員の目はトップの変化に敏感 「今年のクールビズの服装は、社員からも好評ですよ。」 ――と言うのは、Y社長。クールビズの時期は、ノーネクタイでシャツはボタンダウン、それに春夏用のスーツを着るのが去…
■配慮することは当然であり、必須なこと 「一体、どこで覚えたのか――?」 という声も出ており、この週末に話題になっていたのが、安倍首相が国会(2017年5月30日)で何度も口にした「印象操作」とい…
■何が良くて、何がダメなのかーー? 「クールビズの服装は、今でも悩みます――」 2005年からスタートしたクールビズですが、実施期間はその年によって違い、2017年は5月1日~9月30日までとな…
「20歳のときのあなたがいまのあなたを見たら、どう言うと思いますか?」―― これは世界的ベストセラー『ライフ・シフト~100年時代の人生戦略~』(リンダ・グラットン/アンドリュー・スコット)の序文に…
■認知度はまだまだ高くない専門コンサルタント職 「イメージコンサルタントという仕事を知っていますか?」―― 講演やセミナーの冒頭で参加者のみなさんにこの質問をしています。 もちろん、主催者や参…
■「ポジション」「年齢」「体型」を十分に配慮 「山川さんから教えてもらったことを、ずっと実践していますよ」 ーーと、にこやかに声をかけてくださったのは、ある経営者向け講演会で数年ぶりにお会いしたAさ…