![](https://www.primeimage.jp/components/com_wordpress/wp/wp-content/uploads/2020/10/ecbbe39f3aa30c7d6a140aeba2d6f538-1024x576.jpg)
出会いのかたちに世代間ギャップあり コロナ禍でなかなか会う機会のなかった30代男性経営者と久しぶりにランチをしていたときのこと。最近、彼女ができたという報告を受けました。 その明るい表情からもプラ…
出会いのかたちに世代間ギャップあり コロナ禍でなかなか会う機会のなかった30代男性経営者と久しぶりにランチをしていたときのこと。最近、彼女ができたという報告を受けました。 その明るい表情からもプラ…
半沢直樹がいないのが本当の銀行!? 令和時代の最高視聴率を記録したというTVドラマ『半沢直樹』の最終回。今は「半沢ロス」となっている、ビジネスマンも多いかもしれません。 前シリーズの…
顔半分が見えないので、見えにくく伝わりにくい 「なんか不機嫌?」「ちょっとコワい」「怒っている?」―――と言われたことがある人は、要注意です。 マスクをつけて、外出する、人と会うこ…
取り残されていくのはこんな人? 「ゴルフを一緒にすると、その人の本来の性格がわかる」 という話をよく聞きます。私自身はゴルフをしないので、自分の経験として語ることはできませんが、仕事とは離れたある…
トイレに行くときでさえも自己演出!? 「トイレに行くときも、見られていることを意識してましたよ。」 先日、10年ぶりくらいに会った元同僚。当時はベンチャー企業のナンバー3、財務の中枢として、上場を…
選択肢がない!となると適応力があるもの 「自分の仕事のなかで一番、変化が大きかったことはーー?」 コロナ禍によって、リアルからオンラインへの急速な変化は、誰もが実感していることです。 オンライン…
コロナ前は全てがよかった、と言い切れる? 「もう、コロナ前には戻れない・・・・・・」 ある女性誌を見ていると、この言葉が小見出しになっていました。「・・・・・・・」がその心境を表しているようで、ネ…
自動販売機が多すぎて補充作業が人出不足!? 長い梅雨は明けましたが、コロナ禍の毎日はまだまだ続きそうな様子です。こんな時期に、ビジネス誌に掲載されていたのが、「自動販売機」関連についてのニュースに目…
オフィシャルな場で高い立場の男女がグータッチ withコロナ時代の新しい生活様式を実践しなければいけない現在、相手へ親しみを込めた握手をはじめとしたボディタッチは、ほぼNGとなってしまいました。 …
「休業」の貼り紙にホッとした思い 数日前、久しぶりに下町界隈のあるエリアに行く機会がありました。このエリアは、老舗の名店も多いのですが、近くに来ると必ず立ち寄っていたベーグル店がありました。 数年…