■傲慢ぶりが大げさなほどストレートに 今シーズンは、TBS系テレビ番組『下町ロケット』の続編が放映されています。阿部寛さんが下町の中小企業経営者を熱く演じている、池井戸潤原作のドラマですが、みなさ…
投稿者「山川碧子(やまかわ みどり)」のアーカイブ
人は客観的に見て“○○○な人”の言葉しか聞かない!
■相手を納得させる説明材料が必要 「コラム、好きですよ。」と、ダイレクトにうれしい言葉をくださった経営者の方がいました。素直に「ありがとうございます」という思いでしたが、そのとき、人の上に立つ立場な…
抜擢できる“眼”、原石を見逃さない“眼”とは?
■目立つ人、ずば抜けている人でない人が出す結果や成果 先日、6年前からお付き合いのあるクライアント様が、本を送ってくださいました。著者本を送ってくださる方は多いですが、ご自身が主人公となったビジネ…
『社長の印象力を上げるイメージ戦略講座』に登壇
2018年10月30日(火)、弊社代表・山川が、いかしあい隊&YBL様主催の経営者向けセミナー『社長の印象力を上げるイメージ戦略講座~経営者の自信、トップの責任を魅せる~』に登壇しました。国内外の多く…
一番下のボタンから確実に見える社長・上司と部下の関係とは?
■スーツにはボタンを留めていけない、というルールがある スーツを着たとき、「アン・ボタンルール」を知っていますか? アン・ボタン(un bottom)とは、ボタンをしないということ「スーツの上着…
「守りたい」と社員に言わしめる社長とは?
■ワンランク上がるとさらに新たな課題が出てくるもの 先週、定期契約をいただいている企業に、新しく管理職の方が入られたとのことで、顔合わせを兼ねたお打合せの時間をいただきました。 新管理職の方は、他…
経営者が敢えて「昭和っぽい」ことをやる意味とは?
■昭和の時代の行事をやる時代の先端企業 「“昭和”だよね」「昭和っぽい」という言い方をよく耳にします。 平成も終わりに近づいた今の時期、この「昭和っぽい」という言い方は、単に時代遅れ…
創らなければいけないこと、創りすぎてダメなことの大きな違いは?
■「創る」と捉え方が間違えている? 話をしていると、「創ってない?」という言葉が出てくることがあります。話を大きくしている、という意味もありますが、本来の自分と違ったキャラクターにみせようとして、「…
“弱み”を見せられないことが最大の“弱み”となる理由
■売上げのため息は、売上げでなければなくせない 「仕事でのため息は、仕事でしかなくせない」と言った社長がいました。 売上げに悩んでいるときに出るため息は、売上げを上げることでしかなくせない、とは…
「営業は白シャツ」が強制力になってしまうキケンとは?
■社長のこだわりが違った意味で伝わってしまうこと 経営者をはじめ、責任のある立場で仕事をする方と話をしていると、人それぞれ、こだわりどころがあり、その感じ方も大きく違うと感じる場面が多くあります。…